新卒採用募集要項
弊社は、新卒、既卒、第2新卒の方を対象とした「通年採用」を行っております。
卒業時期やこれまでの経歴に関係なく、新たなスタートを応援する環境を整えています。
既卒/第二新卒の方は当サイトフォーム、ナビサイト/採用メールアドレスにその旨ご記載の上、ぜひお気軽にご応募ください。
2026/27年度 新卒採用募集要項
応募資格
2026/27年3月に大学院、大学、高専、短大、専修学校を修了・卒業予定者
既卒/第二新卒の方も採用中、FAQをご覧ください。
募集職種
- 営業部門(海外営業・国内営業)
当社製品は海外市場で高いシェアを誇っており、世界を舞台に活躍できるフィールドがあります。営業部門では、海外営業・国内営業のいずれかの業務に携わっていただきます。
【海外営業】
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアの販売代理店との営業活動、または中国・韓国・東南アジアなどアジア地域への直販営業を担当します。
【国内営業】
首都圏・関西・中部など、全国の主要営業所で国内顧客への提案営業を行います。
勤務地:東京(ご希望により大阪・愛知も可) - 技術部門(複数グループ)
技術部門では、新製品の開発およびその設計業務を担当していただきます。
以下の専門グループのいずれかに配属となります。
【機構設計】
製品の構造設計や部品配置などを担当します。
【電気設計】
回路設計や電源制御、センサ周辺の電子設計業務を行います。
【ファームウェア開発】
製品を制御する組込みソフトウェアの設計・開発を行います。
【アプリケーション開発】
PC・モバイル向けのアプリケーションやUIの設計・開発を行います。
勤務地:長野(諏訪工場) - 間接部門(情報システム)
社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する中心的な部門です。
ITインフラの整備やネットワーク環境の管理をはじめ、社内システムの導入・展開などを通じて、働きやすい環境づくりを支えます。
【主な業務内容】
ネットワーク・クラウド環境の構築と運用、セキュリティ対策、ITサポート業務など。
勤務地:東京
※職種についてはFAQをご覧ください。
募集学科
理系:機械,電気,情報,化学,材料,物理,数学、各領域及びその他
文系:文学,外国語,法学,経済/経営,商学,その他
専攻外でも、知識/興味のある職種にて採用を行っています。
一度説明会等で、ご興味ある職種をお知らせください。
※MUTOHの通年採用・職種別採用プロセスについてはFAQをご覧ください。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(諏訪工場は屋外に喫煙スペース設置、完全分煙)
勤務時間
- 本社・各営業所
8:30~17:15(休憩45分) - 諏訪工場
8:30~17:30(休憩60分)
福利厚生
退職金・企業型確定拠出年金・社員持株会
交通費支給(諏訪工場車通勤の場合、別途規定でガソリン代支給)
諏訪地区勤務者向社宅/家賃補助制度(規定有)
※資格取得支援、イベントなどMUTOH独自の福利厚生制度についてはFAQをご覧ください。
教育制度
入社後 営業/技術職問わず、東京本社と諏訪工場にてビジネスマナー、製品知識/開発知識等 研修を行います。
※新入社員研修・社員教育制度についてはFAQをご覧ください。
休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、バースデー休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇実績有
初年度は3ヶ月の試用期間終了時に有給休暇10日付与
給与/初任給
- 博士号取得:270,000円
- 大学院修士課程修了:250,000円
- 学部卒:234,000円
- 高専卒(5年課程):227,000円
- 短大/専門卒:217,000円
時間外労働発生の場合、別途残業手当支給(固定/みなし残業制度無 月平均15h未満)
昇給
昇給年1回
賞与
賞与年2回
応募方法/採用プロセス/説明会予約
当サイトのエントリーフォーム、「リクナビ 2026」「TECH OFFER」「長野県就活ナビ2026」
もしくは下記メールアドレスよりエントリー・説明会予約をお願いします。
採用専用アドレス:SaiyouCenter@mutoh.co.jp
採用プロセス:内定に関わる面接2回と適性検査
MUTOHでは、応募者に応じたオーダーメイドの採用プロセスをとっています。
モデルとなる採用プロセスはFAQをご覧ください。